top of page

底張り

更新日:2019年3月13日

お椅子やソファの脚元から粉が落ちてくる。

なんてことありませんか。

中身のウレタンという緩衝剤が劣化して

固くなって粉状になり、床に落ちてくることがあります。

それと同時に、椅子の裏側の、底に張られている生地も

劣化し、破れてしまっていることがよくあります。



張替えをすること、ウレタンも交換することをおすすめ致しますが

生地も気に入っているし、もう少し、このまま使いたいと

思う方もおられるかと思います。

私も、少しくたびれた、生地や革が好きです。

今の感じがすごくいいから、まだもったいない...

と思うこともあります。

ですので、応急処置として、粉を落ちにくくし、

底張りを張直すこともさせて頂けます。






ご愛用されている家具の気になることがございましたら

お気軽に一度お問い合わせくださいませ。



TEL: 080-3781-5068

MAIL: loep523@yahoo.ne.jp


 
 
 

最新記事

すべて表示
お問い合わせに関しまして

ホームページのCONTACTよりお問い合わせいただき、返信が来ない、といったご指摘が時々ございます。 メッセージやメールをいただいた場合、数日中(休業日を除き)には確実にお返ししておりますが、 ご説明のためURLを載せることや、見積書を添付してご返信することがあります。...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Pinterest
  • Instagram

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page