top of page

座面のテープがたるんでしまったら

  • loep523
  • 2022年3月13日
  • 読了時間: 1分

北欧のソファ、カリモクやキツツキなどのソファで、

座面のテープやゴムがたるんでしまったり、切れてしまったりしていませんか?


ree

ree


このテープはウェービングテープと呼ばれるものです。

ウェービングテープとは、細いゴム糸に繊維を巻き付けたモノを

織り込んで帯状にしたものです。

弾発性が優れ、ホールド感が良く、たわみが少ないのですが、

やはり毎日のように使い続けていれば、少しずつ伸びてきてしまうものです。

このたわみを直すだけでも、しっかりとした座り心地に戻すことができます。


ree

ree

ree



ree

ree


ご愛用されている家具の気になることがございましたら

お気軽に一度お問い合わせくださいませ。


TEL: 080-3781-5068

MAIL: loep523@yahoo.ne.jp

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


  • Facebook
  • Pinterest
  • Instagram

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page